管理人の頭の中身を公共に配信する盛大なチラシの裏。
落ち込んだりもするけど私は元気です。
そんな気持ちが募る日々。
どうもみなさん対極です。
パン屋の続きを書くと心に決めたのですが、それとは別に何かを書きたい。
もっとこー、乙女脳を全開にしたようなじれじれチュッチュの何かを。
少女騎士ではかなり私の中の乙女度をかき集めてねじ込んだ感がありますが、
ちょっと私の少年脳が顔を出しすぎて最後バトル物になっちゃった感がある。
それに逆ハーレムはやはりよくない。
ここは腰を据えて一体一の燃え上がるラブをどっしりと書いてみるのはどうだろう。
今こそ恋する馬丁ちゃんのお話を書くべき時なのか。
「馬丁はねーよ」ってツッコミがまた聞こえてきそうだからやっぱり召使くらいに。
恋する農奴ちゃん……?
いやむしろ女貴族が純朴な下男に恋心を抱いて落ちていく背徳のなにか。
うーんうーん。
悩みはつきない。
今日も私は元気です。
仕事もじりじり進んでいる。
大丈夫大丈夫。
たぶん来月には無事にイタリアに行けるとおもうんだよなー?
それではみなさん対極でした!
どうもみなさん対極です。
パン屋の続きを書くと心に決めたのですが、それとは別に何かを書きたい。
もっとこー、乙女脳を全開にしたようなじれじれチュッチュの何かを。
少女騎士ではかなり私の中の乙女度をかき集めてねじ込んだ感がありますが、
ちょっと私の少年脳が顔を出しすぎて最後バトル物になっちゃった感がある。
それに逆ハーレムはやはりよくない。
ここは腰を据えて一体一の燃え上がるラブをどっしりと書いてみるのはどうだろう。
今こそ恋する馬丁ちゃんのお話を書くべき時なのか。
「馬丁はねーよ」ってツッコミがまた聞こえてきそうだからやっぱり召使くらいに。
恋する農奴ちゃん……?
いやむしろ女貴族が純朴な下男に恋心を抱いて落ちていく背徳のなにか。
うーんうーん。
悩みはつきない。
今日も私は元気です。
仕事もじりじり進んでいる。
大丈夫大丈夫。
たぶん来月には無事にイタリアに行けるとおもうんだよなー?
それではみなさん対極でした!
PR
熱もないのに風邪が長引いている感じがしますな。
どうもみなさん対極です。
結局何も出来ぬまま次の仕事が来てしまいましたよ。
結局仕事をするだけの機械みたいな感じになってしまいましたよ。
バイオリズムの問題なのか月の満ち欠けの影響か、ここ数週間どうにも気分が落ち込んでおります。
やめたい。
うそやめたくない。
けどやめたい。
そんな事ってあるじゃない? あるよね。あるある。
ただの甘えであることは自覚があるのです。
本当はやめたくなんかない。
言ってしまえばただ嫌な気持ちになりたくないだけで、けどこの仕事を続けているかぎり嫌な気持ちにはなり続けることは火を見るより明らかなのです。
なんていうかイガグリ? みたいな?
中身が美味しいことはわかってるんだけど、食べるまでにめっちゃ痛いみたいな。
しかも痛い思いして開けても中身が腐ってたりするみたいな。
じつに博打です。
しかも「今が最高にベストな状態」なんです。
これ以上よくなることはありえなくて、それなのにこんなに嫌だ辛いと思ってしまう。
こんな私に続けられるのでしょうか。
不安はつきない。
しかもトゲのない栗ならいいのかというと、それもそういうわけではなく。
トゲのない栗とか間違いなく美味しくないっていうか。
私が天才ならよかったのに。
もっと面白い話が書けたらいいのに。
株のデイトレーダーになってがっぽがっぽ稼げればいいのに。
石油掘り当てればいいのに。
以下拍手レスですよってやろうかと思いましたが、このまま流れで返信しちゃう!
傭兵パン屋、まだ待ってくれている人がおったんやな・・・おったんやな・・・
したら、書かねばならん。ならんよな。
私は傭兵パン屋を諦めない!
虎の威のときもこんなことずっと言ってましたが、最終的にはちゃんと完結させたからたぶん傭兵パン屋も行けると思うんだよなー。
そんな日々。
今日も私は元気です。
私の栗料理をみんなに食べてもらいたいから、私は明日も頑張れる。
それではみなさん対極でした。
どうもみなさん対極です。
結局何も出来ぬまま次の仕事が来てしまいましたよ。
結局仕事をするだけの機械みたいな感じになってしまいましたよ。
バイオリズムの問題なのか月の満ち欠けの影響か、ここ数週間どうにも気分が落ち込んでおります。
やめたい。
うそやめたくない。
けどやめたい。
そんな事ってあるじゃない? あるよね。あるある。
ただの甘えであることは自覚があるのです。
本当はやめたくなんかない。
言ってしまえばただ嫌な気持ちになりたくないだけで、けどこの仕事を続けているかぎり嫌な気持ちにはなり続けることは火を見るより明らかなのです。
なんていうかイガグリ? みたいな?
中身が美味しいことはわかってるんだけど、食べるまでにめっちゃ痛いみたいな。
しかも痛い思いして開けても中身が腐ってたりするみたいな。
じつに博打です。
しかも「今が最高にベストな状態」なんです。
これ以上よくなることはありえなくて、それなのにこんなに嫌だ辛いと思ってしまう。
こんな私に続けられるのでしょうか。
不安はつきない。
しかもトゲのない栗ならいいのかというと、それもそういうわけではなく。
トゲのない栗とか間違いなく美味しくないっていうか。
私が天才ならよかったのに。
もっと面白い話が書けたらいいのに。
株のデイトレーダーになってがっぽがっぽ稼げればいいのに。
石油掘り当てればいいのに。
以下拍手レスですよってやろうかと思いましたが、このまま流れで返信しちゃう!
傭兵パン屋、まだ待ってくれている人がおったんやな・・・おったんやな・・・
したら、書かねばならん。ならんよな。
私は傭兵パン屋を諦めない!
虎の威のときもこんなことずっと言ってましたが、最終的にはちゃんと完結させたからたぶん傭兵パン屋も行けると思うんだよなー。
そんな日々。
今日も私は元気です。
私の栗料理をみんなに食べてもらいたいから、私は明日も頑張れる。
それではみなさん対極でした。
ひっそりとしてしまった感がありますなあー。
虎の威を完結させてからこっち、サイトの更新はしてないですし。
少女騎士の改稿を終わらせてなんだかんだで一ヶ月たつきがしますが、その間にしたことと言ったら仕事くらいのものです。
私は小説を書く気がなくなってしまったのか?
と考えたりもしますが、先日思い余ってネタ帳に長編一本分のネタを書き留めたことを考えると、書く気がなくなってしまったわけでもないようで。
実際に「書きたいなーなにか書きたいなーこういうシーン書きたいなーこういうヒロインかわいいなーこんなヒーローいいなーああいいなー」なんて妄想もはかどるのですが、今ひとつ「作品」に仕上げる気力がでない。
傭兵パン屋の続きを書く気でいたわけなので、まずそこから手を付けるべきなのかもしれない。
しかし今更あれを書いたとして、読んでる人がどれくらいいるのだろうかという疑問も生まれるほど放置している。
生贄の森はお月様にもってって連載再開してもいいかなーと思ったりしてるんですが。
お月様じゃなくてもいいか。なろうでもいいか。
なんかドロドロのエロ小説にしようとおもって書き始めた気がするんですが、気がついたら「あ、エロいらない。むしろ邪魔」みたいな雰囲気になっちゃったし。
なろうの投稿システムが楽すぎて逃げの一手が完全に保管庫状態に。
と思ったけどもともと逃げの一手はただの保管庫なんだった。
某所に投下してた作品をまとめるための保管庫なんだった。
しかも某所では投下したお話が流れて消えちゃうし、あちこちバラバラに投げてるから「自分が書いたやつだけ一箇所にまとめる場所が欲しいな」で作ったのが逃げの一手なのだった。
じゃあ別に今でもいいか。
リアルタイム連載はなろうでやって、ある程度まとまったらここに保管でいいか。
いいかもしれない。
それでいこう。
今度サイトのトップに、お月様の私のマイページでも貼り付けますかね。
それではみなさん対極でした。
虎の威を完結させてからこっち、サイトの更新はしてないですし。
少女騎士の改稿を終わらせてなんだかんだで一ヶ月たつきがしますが、その間にしたことと言ったら仕事くらいのものです。
私は小説を書く気がなくなってしまったのか?
と考えたりもしますが、先日思い余ってネタ帳に長編一本分のネタを書き留めたことを考えると、書く気がなくなってしまったわけでもないようで。
実際に「書きたいなーなにか書きたいなーこういうシーン書きたいなーこういうヒロインかわいいなーこんなヒーローいいなーああいいなー」なんて妄想もはかどるのですが、今ひとつ「作品」に仕上げる気力がでない。
傭兵パン屋の続きを書く気でいたわけなので、まずそこから手を付けるべきなのかもしれない。
しかし今更あれを書いたとして、読んでる人がどれくらいいるのだろうかという疑問も生まれるほど放置している。
生贄の森はお月様にもってって連載再開してもいいかなーと思ったりしてるんですが。
お月様じゃなくてもいいか。なろうでもいいか。
なんかドロドロのエロ小説にしようとおもって書き始めた気がするんですが、気がついたら「あ、エロいらない。むしろ邪魔」みたいな雰囲気になっちゃったし。
なろうの投稿システムが楽すぎて逃げの一手が完全に保管庫状態に。
と思ったけどもともと逃げの一手はただの保管庫なんだった。
某所に投下してた作品をまとめるための保管庫なんだった。
しかも某所では投下したお話が流れて消えちゃうし、あちこちバラバラに投げてるから「自分が書いたやつだけ一箇所にまとめる場所が欲しいな」で作ったのが逃げの一手なのだった。
じゃあ別に今でもいいか。
リアルタイム連載はなろうでやって、ある程度まとまったらここに保管でいいか。
いいかもしれない。
それでいこう。
今度サイトのトップに、お月様の私のマイページでも貼り付けますかね。
それではみなさん対極でした。
ようなきがする。
どうもみなさん対極です。
ビッグなお仕事が一区切りつき、なんとなく心にゆとりが生まれたようなきがするんですが、今ひとつ無気力状態。
腸の調子が今ひとつ悪く、もだもだごろごろとしながら、エクスペンダブルズ3とかを見ていました。
面白かったですよエクスペンダブルズ3。
『美女と野獣』も期待に胸膨らませながら見たんですが、思ってたのと違ったかな。
映画というより舞台を見ている感じでした。「映像美がどうのこうの」とかCMうたれていたきがしますが、そういうのじゃなかった。
けどこれはこれでアリな感じがした。
『フューリー』お見ました。
ドイツ戦車ティーガーの強さに戦慄する映画。
プライベートライアン系でした。もっとヒャッハーな戦争映画だとおもってたら普通に悲惨な戦争映画だった。スターウォーズばりに綺麗なカラーリングの弾が飛び交いますが、とくに私はきになりませんでした。なぜなら軍オタではないからな!
面白かったです。
あと永遠のゼロとヘラクレスみなくちゃ。
とかいってたら仕事のメール来ちゃった。
せかいは絶望に満ちている。
明日もお金をかせがなきゃ!
パン屋の続き、生贄の森・・・うーん。
それではみなさん対極でした。
どうもみなさん対極です。
ビッグなお仕事が一区切りつき、なんとなく心にゆとりが生まれたようなきがするんですが、今ひとつ無気力状態。
腸の調子が今ひとつ悪く、もだもだごろごろとしながら、エクスペンダブルズ3とかを見ていました。
面白かったですよエクスペンダブルズ3。
『美女と野獣』も期待に胸膨らませながら見たんですが、思ってたのと違ったかな。
映画というより舞台を見ている感じでした。「映像美がどうのこうの」とかCMうたれていたきがしますが、そういうのじゃなかった。
けどこれはこれでアリな感じがした。
『フューリー』お見ました。
ドイツ戦車ティーガーの強さに戦慄する映画。
プライベートライアン系でした。もっとヒャッハーな戦争映画だとおもってたら普通に悲惨な戦争映画だった。スターウォーズばりに綺麗なカラーリングの弾が飛び交いますが、とくに私はきになりませんでした。なぜなら軍オタではないからな!
面白かったです。
あと永遠のゼロとヘラクレスみなくちゃ。
とかいってたら仕事のメール来ちゃった。
せかいは絶望に満ちている。
明日もお金をかせがなきゃ!
パン屋の続き、生贄の森・・・うーん。
それではみなさん対極でした。
ビッグなプロジェクトがひと段落して、ちょっと心にゆとりが生まれた対極です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
これでまたどーでもいい事をぐだぐだとブログでかけますよYATTANE!
とはいえ。
最近暖かいですねーだとか。
桜が咲きましたねーだとか。
咲いたと思ったらもう葉桜じゃねーかとか。
私今年花見しようと持ってたのに仕事しかしてないやーとか。
今更そんなことを言ってもどうしようもありません。
かといって。
『ブラッドボーン』っていうゲームが気になってるんですよねーとか。
『シアトリズム ドラクエ』を入手して、事後との待ち時間にめっちゃモンスター倒してますよとか。
ついに自分用の小さなテレビを買ったのでPS2のゲームが遊べちゃう! 懐かしい!とか。
そんな事をいったところで「だからなに?」という話なわけで。
あそうそう。
会社での出来事なんですがね。ちょっと聞いてくださいよ奥さん。
Aさんって人とBさんって人がいるとしますよね。古典的なたとえでもうしわけないですが。
で、AさんがBさんの荷物をちょっとどかしたようなんですよ。
うん邪魔だったから。
で、席を外していたBさんが戻ってきてそれに気づいたんですが……
まあ、怒る怒る!
「人の荷物勝手に動かすってどういうこと? 常識ねぇなぁ!!」
ってガンギレ。
Aさん一応「すみません」と謝るも、ガン切れは止まらず。
「はーあぁあ! 常識ねえなあ。常識だろ?」
と「常識」を連発。
みんなの共有スペースでの出来事なんですけどもね。
しかしこの「常識」を連発していたBさんも、みんなの場所その1をキープしながらみんなの場所その2で作業して、さらにみんなの場所その3に遠征してみんなを困らせる常習犯でしてなあ。
みんな「しょうがないよね。お互い様お互い様」とばかりに何も言わずにいたんですが、その目をつぶってもらっている人がまさかこういうガチギレの仕方をするとは……。
なんといいますかそう……失笑を禁じえない……と言いましょうか……。
思わず笑ってしまう案件でした。
Aさんも無駄に悪態をついたり舌打ちをしたりする人なので、マイナス属性同士で反発しちゃったのかなって感じでもありましたが。
気をつけようと思いました。いろいろと。
そんなわけで、ちょっと余裕が出来たので近々小説がかけるような気がしています。
傭兵パン屋かなー。パン屋をなんとかするのかなー?
ちょっと今読み返すとどうしてもフランシスが坂本ジュリエッタに影響を受けすぎているのがあまりにも恥ずかしいので、これはお月様にはもっていきませんけど!ね!
そんな事言ったらあいつもこいつも某キャラの影響受けすぎてるんですけど……ね!!
エセ軍は私がとてもとても若い頃から続けているお話なので、そういうキャラ作りの拙さがね。どうしてもね。目立ってしまいますね。
ボロボロの穴だらけの傷だらけだけど、それでもまあ私は好きだったりするわけなんです。
しかしフランシスはなあ……某所で読み手さんに「ジュリエッタっぽい」って指摘された瞬間「うわぁああぁ本当だぁああぁ!」って凄まじいショックを受けた。
無意識ってこわいね!
それではみなさん対極でした。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
これでまたどーでもいい事をぐだぐだとブログでかけますよYATTANE!
とはいえ。
最近暖かいですねーだとか。
桜が咲きましたねーだとか。
咲いたと思ったらもう葉桜じゃねーかとか。
私今年花見しようと持ってたのに仕事しかしてないやーとか。
今更そんなことを言ってもどうしようもありません。
かといって。
『ブラッドボーン』っていうゲームが気になってるんですよねーとか。
『シアトリズム ドラクエ』を入手して、事後との待ち時間にめっちゃモンスター倒してますよとか。
ついに自分用の小さなテレビを買ったのでPS2のゲームが遊べちゃう! 懐かしい!とか。
そんな事をいったところで「だからなに?」という話なわけで。
あそうそう。
会社での出来事なんですがね。ちょっと聞いてくださいよ奥さん。
Aさんって人とBさんって人がいるとしますよね。古典的なたとえでもうしわけないですが。
で、AさんがBさんの荷物をちょっとどかしたようなんですよ。
うん邪魔だったから。
で、席を外していたBさんが戻ってきてそれに気づいたんですが……
まあ、怒る怒る!
「人の荷物勝手に動かすってどういうこと? 常識ねぇなぁ!!」
ってガンギレ。
Aさん一応「すみません」と謝るも、ガン切れは止まらず。
「はーあぁあ! 常識ねえなあ。常識だろ?」
と「常識」を連発。
みんなの共有スペースでの出来事なんですけどもね。
しかしこの「常識」を連発していたBさんも、みんなの場所その1をキープしながらみんなの場所その2で作業して、さらにみんなの場所その3に遠征してみんなを困らせる常習犯でしてなあ。
みんな「しょうがないよね。お互い様お互い様」とばかりに何も言わずにいたんですが、その目をつぶってもらっている人がまさかこういうガチギレの仕方をするとは……。
なんといいますかそう……失笑を禁じえない……と言いましょうか……。
思わず笑ってしまう案件でした。
Aさんも無駄に悪態をついたり舌打ちをしたりする人なので、マイナス属性同士で反発しちゃったのかなって感じでもありましたが。
気をつけようと思いました。いろいろと。
そんなわけで、ちょっと余裕が出来たので近々小説がかけるような気がしています。
傭兵パン屋かなー。パン屋をなんとかするのかなー?
ちょっと今読み返すとどうしてもフランシスが坂本ジュリエッタに影響を受けすぎているのがあまりにも恥ずかしいので、これはお月様にはもっていきませんけど!ね!
そんな事言ったらあいつもこいつも某キャラの影響受けすぎてるんですけど……ね!!
エセ軍は私がとてもとても若い頃から続けているお話なので、そういうキャラ作りの拙さがね。どうしてもね。目立ってしまいますね。
ボロボロの穴だらけの傷だらけだけど、それでもまあ私は好きだったりするわけなんです。
しかしフランシスはなあ……某所で読み手さんに「ジュリエッタっぽい」って指摘された瞬間「うわぁああぁ本当だぁああぁ!」って凄まじいショックを受けた。
無意識ってこわいね!
それではみなさん対極でした。
カレンダー
拍手レス(サイトと共通
プロフィール
HN:
Sの対極
性別:
非公開