忍者ブログ
管理人の頭の中身を公共に配信する盛大なチラシの裏。 落ち込んだりもするけど私は元気です。
* admin *
[240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熱もないのに風邪が長引いている感じがしますな。
どうもみなさん対極です。

結局何も出来ぬまま次の仕事が来てしまいましたよ。
結局仕事をするだけの機械みたいな感じになってしまいましたよ。
バイオリズムの問題なのか月の満ち欠けの影響か、ここ数週間どうにも気分が落ち込んでおります。
やめたい。
うそやめたくない。
けどやめたい。
そんな事ってあるじゃない? あるよね。あるある。

ただの甘えであることは自覚があるのです。
本当はやめたくなんかない。
言ってしまえばただ嫌な気持ちになりたくないだけで、けどこの仕事を続けているかぎり嫌な気持ちにはなり続けることは火を見るより明らかなのです。
なんていうかイガグリ? みたいな?
中身が美味しいことはわかってるんだけど、食べるまでにめっちゃ痛いみたいな。
しかも痛い思いして開けても中身が腐ってたりするみたいな。
じつに博打です。
しかも「今が最高にベストな状態」なんです。
これ以上よくなることはありえなくて、それなのにこんなに嫌だ辛いと思ってしまう。
こんな私に続けられるのでしょうか。
不安はつきない。
しかもトゲのない栗ならいいのかというと、それもそういうわけではなく。
トゲのない栗とか間違いなく美味しくないっていうか。

私が天才ならよかったのに。
もっと面白い話が書けたらいいのに。
株のデイトレーダーになってがっぽがっぽ稼げればいいのに。
石油掘り当てればいいのに。

以下拍手レスですよってやろうかと思いましたが、このまま流れで返信しちゃう!
傭兵パン屋、まだ待ってくれている人がおったんやな・・・おったんやな・・・
したら、書かねばならん。ならんよな。
私は傭兵パン屋を諦めない!
虎の威のときもこんなことずっと言ってましたが、最終的にはちゃんと完結させたからたぶん傭兵パン屋も行けると思うんだよなー。

そんな日々。
今日も私は元気です。
私の栗料理をみんなに食べてもらいたいから、私は明日も頑張れる。
それではみなさん対極でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
拍手レス(サイトと共通
カテゴリー
プロフィール
HN:
Sの対極
性別:
非公開
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 攻めの一手 All Rights Reserved