管理人の頭の中身を公共に配信する盛大なチラシの裏。
落ち込んだりもするけど私は元気です。
ふりすぎでしょうさすがに
しかも携帯が壊れるとかひどいでしょう
泣きながらアキバまで機種変しにいきました。
ええ豪雪のなかを
JRちゃんと動いてましたよ! えらいなあJRは!
どうもみなさん対極です。
私気がついたら今のケータイ三年半も使ってた。そりゃこわれるわな。データは全部きれいにすっとびました☆
仕事の連絡先どないしよう・・・まあどうにかなるでしょう。
機種変した関係で、今まであこがれるばかりだったイヤホンアクセサリーをとうとう付けられるようになったんですが、前にかって3DSにぶっさしていたイヤホンアクセサリーを完全にロストしてしまいました。
シルクハット被った虎の紳士だったんですが、どっかにおちてるのかなあ。
つい最近までたしかに机の上に・・・うーむ。
まあとにかく明日明後日を乗り切れば少し余裕ができそうです。
そしたら確定申告にいくんだ。めんどくさいな。けどいくんだ。
何か書こうと思ったんですけどなんだか完全に忘れてしまいました。
仕事をしようとおもいます。
それではみなさん対極でした。
風がつよくてこわいよ!!
しかも携帯が壊れるとかひどいでしょう
泣きながらアキバまで機種変しにいきました。
ええ豪雪のなかを
JRちゃんと動いてましたよ! えらいなあJRは!
どうもみなさん対極です。
私気がついたら今のケータイ三年半も使ってた。そりゃこわれるわな。データは全部きれいにすっとびました☆
仕事の連絡先どないしよう・・・まあどうにかなるでしょう。
機種変した関係で、今まであこがれるばかりだったイヤホンアクセサリーをとうとう付けられるようになったんですが、前にかって3DSにぶっさしていたイヤホンアクセサリーを完全にロストしてしまいました。
シルクハット被った虎の紳士だったんですが、どっかにおちてるのかなあ。
つい最近までたしかに机の上に・・・うーむ。
まあとにかく明日明後日を乗り切れば少し余裕ができそうです。
そしたら確定申告にいくんだ。めんどくさいな。けどいくんだ。
何か書こうと思ったんですけどなんだか完全に忘れてしまいました。
仕事をしようとおもいます。
それではみなさん対極でした。
風がつよくてこわいよ!!
PR
が。書きたい。そんな気持ちが募る今日この頃。
しかし本当に昔の話になってしまいましたな。
私が「何かを完結させなければ病」を発症してから、エセ軍やら虎の威は後回し後回しになってしまった。
完結させなければ病の一作めは生贄の森で、書いたはいいけど「これはあかん」となって途中放棄。
二度目に書いたのが箱庭の猫で、辛うじて完結。
三度目に書いた少女騎士隊長で、ようやくまともな起承転結がつけられた感じでしょうか。
少しずつですが私も成長しているのです。
けれど後回しになったからといって、決して飽きたわけではない。
続に言う「エタってる」という形にはなってしまってますが、いつかはちゃんと完結させたい。
新しく書きたい話は一杯ありますが、今は昔の物を思い出したい気分なのかもしれません。
それで、お久しぶりにエセ軍を読み返しました。
かるくね。さらっとね。
いやあ。
私文章へったくそだな!!
びっくりしました! 驚愕しました! いや、意味が通じないほど下手ではないんですが、なんですかね妙なくせがある。
主語を省略しすぎなのかもしれない。理解はできるけど一瞬考えてしまう。
主語だけでなく、なんというか、合間合間にあってしかるべき描写がのきなみ飛んでますな。とばしてますな。
すべて読んでる人が覚えててくれてる事を前提で書いてる感。
流れで読んでる事を前提に書いてるからなんでしょうが、久々に読み返すと「何言ってんだこいつ?」となったりする。
これはちょっと直した方がいいですねえ。繰り返し説明し過ぎてもうっとおしいですが、まったく説明しないというのも不親切。
ちょっとした台詞や動作の繋がりとか、「読者さんが気付いてくれればいいや」ていどのコネタならするっと流してもいいかもしれませんが……
極めて極めて難しい。
私はもっと勉強しなければならない。
以下拍手レスですよー!!
ひゃーーっはーー!!
しかし本当に昔の話になってしまいましたな。
私が「何かを完結させなければ病」を発症してから、エセ軍やら虎の威は後回し後回しになってしまった。
完結させなければ病の一作めは生贄の森で、書いたはいいけど「これはあかん」となって途中放棄。
二度目に書いたのが箱庭の猫で、辛うじて完結。
三度目に書いた少女騎士隊長で、ようやくまともな起承転結がつけられた感じでしょうか。
少しずつですが私も成長しているのです。
けれど後回しになったからといって、決して飽きたわけではない。
続に言う「エタってる」という形にはなってしまってますが、いつかはちゃんと完結させたい。
新しく書きたい話は一杯ありますが、今は昔の物を思い出したい気分なのかもしれません。
それで、お久しぶりにエセ軍を読み返しました。
かるくね。さらっとね。
いやあ。
私文章へったくそだな!!
びっくりしました! 驚愕しました! いや、意味が通じないほど下手ではないんですが、なんですかね妙なくせがある。
主語を省略しすぎなのかもしれない。理解はできるけど一瞬考えてしまう。
主語だけでなく、なんというか、合間合間にあってしかるべき描写がのきなみ飛んでますな。とばしてますな。
すべて読んでる人が覚えててくれてる事を前提で書いてる感。
流れで読んでる事を前提に書いてるからなんでしょうが、久々に読み返すと「何言ってんだこいつ?」となったりする。
これはちょっと直した方がいいですねえ。繰り返し説明し過ぎてもうっとおしいですが、まったく説明しないというのも不親切。
ちょっとした台詞や動作の繋がりとか、「読者さんが気付いてくれればいいや」ていどのコネタならするっと流してもいいかもしれませんが……
極めて極めて難しい。
私はもっと勉強しなければならない。
以下拍手レスですよー!!
ひゃーーっはーー!!
昨晩は「あれ? 冬おわった?」ってくらい生ぬるかったんですが、今朝はまたいちだんち寒いですなあ。
冷え込みますなあ。
十二時は朝じゃねえって突っ込みは聞こえない。
どうもみなさん対極です!!
忙しさが限界値を越えるとブログの更新頻度が下がる私ですが、「忙しいでござるなあ」程度だとストレス発散の意味を込めてなのか逆に更新頻度が上がる。
今はぽちぽちと虎の威を書き進めています。
近々アップできたらいいんですが……仕事がなあ。なにもこんなに忙しくなくてもなあ。
休ませてくれっていうのにぶつくさぷんすか。
虎の威とか実はもう誰も読んでないんじゃないか疑惑がありますが、それでも私は虎の威を諦めない!!
完結したらムーンライトちゃんにでももって行くんだもんね!!
そして広がれけもとめのWA!
最近これしか言ってませんな。最近もクソも昨日今日の話ですが。
結局ゼログラビティもアベンジャーズの2的なのも見られてない。
誰を憎めばいいのか。
でも再来週あたり大阪に旅立つことに決めました。
ついでに京都にいって伏見稲荷にお守り返納せんとなあ。
で今度こそつじりの抹茶パフェ食べないとなあ。
それではみなさん対極でした。
冷え込みますなあ。
十二時は朝じゃねえって突っ込みは聞こえない。
どうもみなさん対極です!!
忙しさが限界値を越えるとブログの更新頻度が下がる私ですが、「忙しいでござるなあ」程度だとストレス発散の意味を込めてなのか逆に更新頻度が上がる。
今はぽちぽちと虎の威を書き進めています。
近々アップできたらいいんですが……仕事がなあ。なにもこんなに忙しくなくてもなあ。
休ませてくれっていうのにぶつくさぷんすか。
虎の威とか実はもう誰も読んでないんじゃないか疑惑がありますが、それでも私は虎の威を諦めない!!
完結したらムーンライトちゃんにでももって行くんだもんね!!
そして広がれけもとめのWA!
最近これしか言ってませんな。最近もクソも昨日今日の話ですが。
結局ゼログラビティもアベンジャーズの2的なのも見られてない。
誰を憎めばいいのか。
でも再来週あたり大阪に旅立つことに決めました。
ついでに京都にいって伏見稲荷にお守り返納せんとなあ。
で今度こそつじりの抹茶パフェ食べないとなあ。
それではみなさん対極でした。
なにかと理由をみつけては、とにかくサボろうとしている対極です。
みなさんいかがおすごしでしょうか。
僕は疲れたよパトラッシュ。サボれてる時点で、そんなに忙しくないんでしょうけど。
首が絞まる。
ぐう苦しい。
ところでニコニコで25ポイント配信されている「ディヴァイド」という映画を見ました。
うんサボる口実を探してて。
映画見ながら仕事したけど。
なんか、空からミサイル的なものがぼこぼこ降ってきて、地下シェルターに逃げ込んだ九人の男女が、お互いへの不信感を募らせてずぶずぶのグズグズになるっていう、破滅的な人間ドラマ映画。
いわゆる密室パニックホラーに近いものを感じますが、一応SFなのかな?
少ない食料、横柄なリーダー、食料隠し、喧嘩、殺しになんでもあり!
娘を謎の防護服野郎達にさらわれた母親がいるんですが、この人のこわれっぷりが実に凄まじかったです。
この人が壊れてしまって、グループの中で権力を持ち始めた二人組みの性奴隷にされて、道具のように玩具にされて死んでいくというプロセスが、とてつもなくリアルでおぞましい。
そんな様子を見せ付けられたもう一人の女性(主人公)の恐怖感たるや。
何ひとつ整然とは進まないんですが、やっちゃいけないところでやっちゃいけないポカをする謎のリアリティが、「なんでここで失敗するんだよwww」じゃなくて「あああこの馬鹿またやりやがったやると思ったけど本当にやりやがったこのばかぁああ!」という憤りにつながる。
つまり面白い映画だったということです。
好みの分かれる映画だと思いますし、突っ込みどころはいっぱいありますし、なんか重要な事を解決しないまま終わってしまった感はありますが、演出が上手かったんでしょうか。すごく楽しめた。
そろそろ仕事しようかとおもいます。
それではみなさん対極でした。
みなさんいかがおすごしでしょうか。
僕は疲れたよパトラッシュ。サボれてる時点で、そんなに忙しくないんでしょうけど。
首が絞まる。
ぐう苦しい。
ところでニコニコで25ポイント配信されている「ディヴァイド」という映画を見ました。
うんサボる口実を探してて。
映画見ながら仕事したけど。
なんか、空からミサイル的なものがぼこぼこ降ってきて、地下シェルターに逃げ込んだ九人の男女が、お互いへの不信感を募らせてずぶずぶのグズグズになるっていう、破滅的な人間ドラマ映画。
いわゆる密室パニックホラーに近いものを感じますが、一応SFなのかな?
少ない食料、横柄なリーダー、食料隠し、喧嘩、殺しになんでもあり!
娘を謎の防護服野郎達にさらわれた母親がいるんですが、この人のこわれっぷりが実に凄まじかったです。
この人が壊れてしまって、グループの中で権力を持ち始めた二人組みの性奴隷にされて、道具のように玩具にされて死んでいくというプロセスが、とてつもなくリアルでおぞましい。
そんな様子を見せ付けられたもう一人の女性(主人公)の恐怖感たるや。
何ひとつ整然とは進まないんですが、やっちゃいけないところでやっちゃいけないポカをする謎のリアリティが、「なんでここで失敗するんだよwww」じゃなくて「あああこの馬鹿またやりやがったやると思ったけど本当にやりやがったこのばかぁああ!」という憤りにつながる。
つまり面白い映画だったということです。
好みの分かれる映画だと思いますし、突っ込みどころはいっぱいありますし、なんか重要な事を解決しないまま終わってしまった感はありますが、演出が上手かったんでしょうか。すごく楽しめた。
そろそろ仕事しようかとおもいます。
それではみなさん対極でした。
カレンダー
拍手レス(サイトと共通
プロフィール
HN:
Sの対極
性別:
非公開