忍者ブログ
管理人の頭の中身を公共に配信する盛大なチラシの裏。 落ち込んだりもするけど私は元気です。
* admin *
[114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

って、昔はやったじゃないですか。
十年くらい前かな。
それが電子貸し本で配信されてて、まあ一冊百円なのでちょっと読んでるんですがね。
ダメ男にひっかかった系の体験談を紹介するルポ漫画なんですが、著者であるくらたまさん。
作中でやたらと「私はデブ」と言ったり、みんなにも「太ってますね」とか言われるんですよ。
私はてっきり百キロくらいあるのかなー? と思ってたんですが、ちょいちょい出てくる写真を見てもスリムで綺麗なお姉さんにしかみえない。
「これはダイエットして痩せたときの写真なんじゃろか」とも思ったんですが、明確な数字が出てきました。

163センチ58キロ

……は?
はぁあああぁ!!!?
その体重でさんざんデブアピールしてたんですか!?
それは全然まだまだ「ふくよか」とか「肉感的」とか「ぽっちゃり」の領域でしょう!?
違うの!? ねえ違うの!? 対極さん間違ってる!?
女に一番厳しいのは女とか言いますが、流石にめんたま飛び出ました。
せめて七十キロは越えてからデブを名乗ってよ!!
そりゃあね!
そりゃあ人間には骨格っていうか骨の量っていうか骨密度とかで、同じ体重でも太って見えたり痩せてみえたりってのはありますよ。
けどさ! 写真見ても全然ふとってないんですよ!
なのに「58キロもあるんですよ。50キロくらいが普通」なんて書かれては!!
知り合いに160センチくらいで48キロ程度の女性がいますが、びっくりする薄さですよ。
驚きのガリガリ。ウィーボに乗ると「痩せすぎ」っておこられるレベル。
別にもっと痩せたいと思うのはかまいませんが、世の中の公式見解のように「私はデブです」って痩せている人がいうのは本当にやめてほしいと思う昨今。

みなさんいかがおすごしでしょうか。
どうもみなさん対極です。
いやあ思わずあつくなってしまいましたよ。
ぶっちゃけ大事なのは体重よりもスタイルだと思いますがね……
私もズボンの上に乗った腹の肉を見て「・・・やせねば」と思う事はありますがね。
つーかちょっと気を抜いてたら五キロ増えやがったのや落とさないといけないんですがね。
スポーツクラブの導入を検討する昨今。
やっぱりプールがあったほうがいいなーとおもうんですが、肌が傷むからぬー。

いか拍手レスですよー



+ + + + + + + + + +

4月22日
>>もるもっとさん
行ってきましたよカレーグランプリ!
基地には入れませんでしたが、五隻並んでいる護衛艦は港から見られましたけれどもね。
案外小さいのねイージス艦。
ビルケンシュトックは、ドイツで買うと多分安いんだと思います。
輸入品は高いのよね……
私が買ったのは「モンタナ」ってモデルの靴なんですが、シロクロデザインがなんかかわいかったんですよ。ただし白だからすげーよごれる。
革のお手入れとか今までしたことないのでとってもめんどうです!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
標準以下の体重で「私はデブです(笑)」
確かに、それは他のちょっとふくよかすぎる人に失礼ですね。

自分は太り気味なんですよ……
よくウィーボ君にもう少し頑張って見ては?
といわれます。
もうちょっと減らしたいのに……

まぁ、所謂『コア』な部類が居るのでね
そこら辺は人それぞれなのかも知れない。

それでは、こっち向いてよ!でした。
こっち向いてよ! 2014/04/23(Wed) 編集
Re:無題
たぶん私とは見えている世界が違うんでしょうねえ・・・
拒食症の人はどんなに痩せてても「太ってる」って強迫観念にかられるようですし
絶食してまで維持する体重が健全だとは私は思えないのですが。ぬーん。

ウィーボが言うならもうちょっと頑張ってもいいのかもしれない
まあ私、WiiFitすらもってないんですけどね!
2014/04/23    Sの対極
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
拍手レス(サイトと共通
カテゴリー
プロフィール
HN:
Sの対極
性別:
非公開
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 攻めの一手 All Rights Reserved