管理人の頭の中身を公共に配信する盛大なチラシの裏。
落ち込んだりもするけど私は元気です。
ブログを書かなかったのはあれです。
軽く旅行に行ってきたからとです。
うん。嵐のなか。両親を引きつれて北海道に。
どうもみなさん対極です!
二泊三日の北海道旅行だったのですが、ジェットスターのツアー料金でなんと一人1万5千円。
「安すぎじゃないの?」「二泊のホテル代こみだよね?」「やすすぎじゃないの?」
という恐怖を抱きながらも、無事に行って帰ってくることができました。
ホテルは綺麗でしたよ。
飛行機は酷かったけどな!!
主に乗客が!!
狭いのはね、いいんですよ。「エアバスってこういうことかー。おもちゃみたいにちっちゃいなーこの飛行機」と思う程度のもんですよ。一時間ちょいしか乗らないんだから狭くても気にしない。
しなしですね。
きゃっきゃっとはしゃぎながら前の座席をガンガン蹴る子供×3(三人並びの座席の全印が子供)と、それを全くいさめない親(子供と離れたせきにいる)という状況には軽く戦慄しましたね。
その被害にあったのは私ではないのですが。
私はね。あれよ。人生初の飛行機頭痛に見舞われて死を覚悟しましたね。
上昇中も飛行中もなんらもんだいなかったんですが、降下しはじめた途端に「あ、血管破裂するってか、した」かと思う頭痛に見舞われ、吐きそうになりました。
人生でこれほどひどい頭痛を味わったのは初めてだ!
で、頭を抱えて前のめりになっていたらですね。
前の座席のおっさん(中国人)が前触れもなく座席を倒し、ガッ!っと私の頭にぶつかったわけですよ。
もちろん一言も謝罪もなかったよ・・・
まあそれならまだいいんですが。
その時は降下中なわけでしてね。降下中って、リクライニングシートを倒さずに元にもどせってCAさんたちが言ってまわるんですよ。
そのオッサン、CAに言われて座席を直し、CAが去ったらそ知らぬ顔でシート倒しやがったわけですよーーー!! きさまーーー!! 不意打ちもええところやどーーー!!
とても頭の痛いフライトでした。いろんな意味で。
台風に見舞われはしましたが、旅行そのものは楽しかったですよ。
基本的にホテルに引きこもってる感じでしたが、カニ会席店で牛しゃぶ食べたり。
ヴェネチア博物館的なところでヴェネチア的なの見たり、マスカレードマスク買ったり。
オルゴール堂でレアなオルゴールの演奏きいたり。ちょういかすカラクリオルゴール買ったり。
こんど写真アップして自慢しますね。
小樽に向かう電車のなかから海が見えるんですが、台風で荒れ狂う海でサーフィンをしているサーファーたちの命しらず感に唖然としたのも今となってはよいおもいで。
あと駅弁(海鮮)たべて吐いたりね!
基本的に体調を崩している旅行だったがなんともないぜ。
ラーメン美味しかったです。
じゃがぽっくるもたくさん買えて満足です。
あとロイズのチョコね。美味しい。
帰宅したその足で会社に向かい、いくらか仕事をこなし、翌日は朝まで仕事をこなし、帰宅して寝て起きたら夜の7時になっていたという伝説が新たに生まれましたが、私はとりあえず元気です。
それではみなさん対極でした!
軽く旅行に行ってきたからとです。
うん。嵐のなか。両親を引きつれて北海道に。
どうもみなさん対極です!
二泊三日の北海道旅行だったのですが、ジェットスターのツアー料金でなんと一人1万5千円。
「安すぎじゃないの?」「二泊のホテル代こみだよね?」「やすすぎじゃないの?」
という恐怖を抱きながらも、無事に行って帰ってくることができました。
ホテルは綺麗でしたよ。
飛行機は酷かったけどな!!
主に乗客が!!
狭いのはね、いいんですよ。「エアバスってこういうことかー。おもちゃみたいにちっちゃいなーこの飛行機」と思う程度のもんですよ。一時間ちょいしか乗らないんだから狭くても気にしない。
しなしですね。
きゃっきゃっとはしゃぎながら前の座席をガンガン蹴る子供×3(三人並びの座席の全印が子供)と、それを全くいさめない親(子供と離れたせきにいる)という状況には軽く戦慄しましたね。
その被害にあったのは私ではないのですが。
私はね。あれよ。人生初の飛行機頭痛に見舞われて死を覚悟しましたね。
上昇中も飛行中もなんらもんだいなかったんですが、降下しはじめた途端に「あ、血管破裂するってか、した」かと思う頭痛に見舞われ、吐きそうになりました。
人生でこれほどひどい頭痛を味わったのは初めてだ!
で、頭を抱えて前のめりになっていたらですね。
前の座席のおっさん(中国人)が前触れもなく座席を倒し、ガッ!っと私の頭にぶつかったわけですよ。
もちろん一言も謝罪もなかったよ・・・
まあそれならまだいいんですが。
その時は降下中なわけでしてね。降下中って、リクライニングシートを倒さずに元にもどせってCAさんたちが言ってまわるんですよ。
そのオッサン、CAに言われて座席を直し、CAが去ったらそ知らぬ顔でシート倒しやがったわけですよーーー!! きさまーーー!! 不意打ちもええところやどーーー!!
とても頭の痛いフライトでした。いろんな意味で。
台風に見舞われはしましたが、旅行そのものは楽しかったですよ。
基本的にホテルに引きこもってる感じでしたが、カニ会席店で牛しゃぶ食べたり。
ヴェネチア博物館的なところでヴェネチア的なの見たり、マスカレードマスク買ったり。
オルゴール堂でレアなオルゴールの演奏きいたり。ちょういかすカラクリオルゴール買ったり。
こんど写真アップして自慢しますね。
小樽に向かう電車のなかから海が見えるんですが、台風で荒れ狂う海でサーフィンをしているサーファーたちの命しらず感に唖然としたのも今となってはよいおもいで。
あと駅弁(海鮮)たべて吐いたりね!
基本的に体調を崩している旅行だったがなんともないぜ。
ラーメン美味しかったです。
じゃがぽっくるもたくさん買えて満足です。
あとロイズのチョコね。美味しい。
帰宅したその足で会社に向かい、いくらか仕事をこなし、翌日は朝まで仕事をこなし、帰宅して寝て起きたら夜の7時になっていたという伝説が新たに生まれましたが、私はとりあえず元気です。
それではみなさん対極でした!
PR
カレンダー
拍手レス(サイトと共通
プロフィール
HN:
Sの対極
性別:
非公開