忍者ブログ
管理人の頭の中身を公共に配信する盛大なチラシの裏。 落ち込んだりもするけど私は元気です。
* admin *
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェンジしました。
私髪を染めるのとかちょー嫌いなんですけど、ときどきちょー嫌いなことをしたくなっちゃうお年頃。
「黒髪だからそんなに色かわらんべな」と思ってたら思ったより明るい色になってしまい、「あちゃーやらかしたかなー」と思いながら会社にいったところ、ヒット率(私の髪の変化に気付いた人)2人でした。

A「あれ? 対極さん髪そめたの?」
私「お、お気づきになりましたか?」
B「え!? 嘘!?」
C「え? 髪染めた? 誰が? え? 対極さん? きづかねぇwwwwもっと金髪にしてこいよwww」

 こんなに露骨に髪の色変わってんのに、気付かないみんなに対極さんはびっくりだよ。
 けどまあ、周りから見たらそんなに気にならないようで安心しました。
 これなら髪が伸びてきても、プリン状態が目立つことはなさそうです。
 私は本当に疑問なんですが、あの頭の天辺が真っ黒で、そこから下がまっ黄色な人たちってなんなんですかね。
 まっきいろって入力したら「末期色」って変換されたよ本当に末期だよ終末を感じるよ。
 ズボラ? ただのズボラなの? ズボラするならなんで染めたの? オシャレのために染めてるのにズボラでださくなっちゃうの? それともあれがオシャレなの?
 それにともなって疑問なんですが、脱色しちゃった人が黒髪に戻すには、髪色戻しをしてさらに髪を痛めるか、一旦坊主頭になって悟りを開くしかなんですかね。
 オシャレって大変だなぁ……

 折角だから何かおもしろ愉快なお話でもしたいのですが、これが困った事にまったく面白い話がころがっていない。
 あ、そうそう。最近かの有名なローダンシリーズ(ギネス級の長編SF。作者がコロコロ変わるリレー小説。ちなみにバカみたいに古い。100巻くらいまでうちにある)の第一巻「大宇宙を継ぐ者」を読み始めました。
 今ローダンたちが月に到着して、地球に通信を試みようとしたところ、正体不明の何ものかにアンテナをとかされててんやわやしてるとこ。
 しかし主人公たるペリー・ローダンの性格の悪さよ! 私こんな上官絶対いややで! 
 これが古きよきアメリカのヒーロー像なんでしょうか。スーパーマンも冷酷なところあるもんね。
「冷静で常に正しい事を行う鍛え抜かれた男」ですよ。

 あとはそうだな。
「左目がはれてきましてね」って話を会社でしたら、
「眼帯つけてきなよ。くろいの」と言われたので、咄嗟に
「丹下段平になっちゃうじゃないですか」って答えたらまた年齢詐称疑惑をかけられました。
 なんでや! 黒い眼帯いうたら丹下段平やろ! 立てぇ! 立つんだジョーーー!!
 かーらーのー「ヘェーイジョーォ~~~♪」
 泣ける。

 黒い眼帯してる有名なキャラってほかにおりますかね。
 あ、スネーク? ドクターキリコ? ドクターキリコって言えば良かったのか!!
 どちらにせよ五十代の香りが漂ってくるチョイスである自覚はある。
 スネークはまだマシか……?

 こんなところであるか。
 今日も私は元気です。
 それではみなさん対極でした。 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
拍手レス(サイトと共通
カテゴリー
プロフィール
HN:
Sの対極
性別:
非公開
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 攻めの一手 All Rights Reserved